卒業35周年記念祝賀会を大阪上本町シェラトン都ホテル(4階浪速の間)で開催しました。
          出席者107名(先生方6名、男性51名、女性50名)でした。
          130枚の写真を以下のページに掲載しています。
           1)集合写真・開会 (写真1〜20)
           2)各テーブルにて (写真21〜77)
           3)校歌斉唱・閉会 (写真78〜90)
           4)2次会-都ホテル内(写真91〜116)
           5)閉会後・3次会  (写真117〜130)
          卒業30周年記念祝賀会を大阪上本町シェラトン都ホテル(4階大和の間)で開催しました。出席者130名(先生方6名、男性57名、女性68名(どちらか-1))でした。
          109枚の写真を以下のページに掲載しています。なお、ストロボのトラブルで光量不足となりレタッチで修正した写真も多く、また後半は、ほとんどが頂いた写真です。ご了承ください。
           1)集合写真・開会   (写真1〜29)
           2)開宴・シャンソン  (写真30〜56)
           3)ビンゴゲーム・閉会 (写真57〜82)
           4)2次会-都ホテル内  (写真83〜95)
           5)閉会後・3次会    (写真96〜109)
          非公式ですが、卒業29年目に、京都嵐山で学年会を開催しました。
          ホームページとメールだけによる呼びかけで行っています。嵐山を選んだ理由は、高校3年の校外授業(遠足)で嵐山へ行った(クラスが多い)という理由です。学生時代はお弁当でしたが、年齢も考えて、豆腐懐石になりました。出席者は34名です。
           1)嵐山集合〜松籟庵入口    (写真1〜17)
           2)宴席にて          (写真18〜36)
           3)食事後の記念撮影・大阪締め (写真37〜58)
           4)嵯峨野、桂駅前にて     (写真59〜65)
          卒業25周年に1年遅れて、平成16年に「卒業25(+1)周年記念祝賀会」大阪上本町都ホテル(当時の名称)4階浪速の間で開催しました。
          出席者108名(先生方8名、同窓生100名)でした。
          91枚の写真を以下のページに掲載しています。
           1)記念写真・乾杯・開会 (写真1〜19)
           2)先生方祝辞      (写真20〜35)
           3)宴席にて       (写真36〜57)
           4)余興・校歌斉唱・閉会 (写真58〜74)
           5)2次会-都ホテル内   (写真75〜91)
 
          1)卒業5周年記念会:昭和58年 大阪天満橋錦城閣
          2)卒業10周年記念会:昭和63年10月30日 ホテル阪神
          3)卒業15(+1)周年記念会:平成6年10月30日 KKRホテル大阪
           にてそれぞれ開催しています。
          4)卒業23年(非公式)学年会:平成13年10月7日 帝国ホテル大阪
           (金蘭会110周年)+京橋(レストラン・ガーブドレッシング)
          
          写真は、改めて掲載します。
          (この時期は、デジカメの写真ではないので、スキャナで1枚ずつ読み込みます。公開は少し先になります。ご容赦ください。)